Lonzaは、世界最大級のCDMO(医薬品受託製造開発機関)であり、ヘルスケア業界に貢献することを使命としています。私たちは、新興バイオテクノロジー企業からグローバルな製薬企業まで、幅広いお客様と協力し、お客様の新薬の開発を、患者さんの生命を救い生活の質を向上させる治療薬へと変えるお手伝いをしています。

私たちのビジョンは、CDMO業界のパイオニアであり世界的リーダーとして、最先端の科学、スマートテクノロジー、効率的な製造プロセスを駆使し、業界を牽引することです。1897年にスイス・アルプスで設立された当社は、125年以上にわたりイノベーションを受け入れ、急速に変化する世界に適応してきました。世界初のCDMOとして、40年以上にわたり医薬品の製造を行っています。現在、当社は欧米最大級のCDMOネットワークを誇り、5大陸30カ所以上の拠点で18,500人の従業員が活躍しています。私たちの共通の目的は、お客様の画期的なイノベーションを実現可能な治療法に変え、未来の医薬品を製造することです。One Lonza戦略についての詳細はこちらをご覧ください。

当社の事業は、お客様の複雑なニーズにお応えするため、相互に連携する3つのビジネスプラットフォームにて構成されています。それは、「Integrated Biologics」「Advanced Synthesis」「Specialized Modalities」です。当社のサービスは、医薬品有効成分(原薬)および製剤の初期開発から製造に至るまでを網羅しており、哺乳動物細胞を用いたバイオ医薬品、低分子医薬品、高薬理活性原薬(HPAPI)、バイオコンジュゲート、mRNA、微生物培養、細胞および遺伝子治療など、確立された技術から新興技術まで幅広くリードしています。これらの技術を統合したソリューションを提供し、医薬品のライフサイクル全体にわたるお客様のニーズにお応えしています。

Lonzaグループは、2024年度に売上高66億スイスフラン、コア EBITDA は19億スイスフランを達成しました。Lonzaの株式は、SIXスイス証券取引所に上場し、スイス株価指数(SMI)の構成銘柄として登録されています。また、シンガポール証券取引所(SGX)にも二部上場しています。

 

日本法人

ロンザ株式会社

会社名 ロンザ株式会社  |  Lonza K.K.
設立 2001年12月3日
資本金 1億1000万円
代表取締役 小林 亨
本店所在地 神奈川県相模原市中央区南橋本4-3-36
事業所所在地 東京本社
〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-14 日本橋加藤ビルディング9階
TEL 03-6264-7630(代表) FAX 03-6264-7631

相模原事業所
〒252-0253 神奈川県相模原市中央区南橋本4-3-36
TEL 042-700-6700(代表) FAX 042-700-6719
事業拠点及び
取扱事業

東京本社
バイオサイエンス事業(研究用・医薬品品質管理用試薬、機器等)
医薬品受託製造開発事業

  • 低分子原薬・製剤
  • バイオ医薬品(抗体医薬を含む生物製剤)
  • 再生医薬等製品


相模原事業所
ハードカプセル関連事業
剤型ソリューション事業
健康食品原料事業

沿革